概要
法人概要
- 法人名:
- 一般社団法人先端材料研究機構
英語表記:Advanced Materials Research Organization
略称:AMRO - 代表者名:
- 代表理事 高井 治
- 設立年月日:
- 2023年10月20日
- 所在地:
- 〒277-0086 千葉県柏市永楽台1-1-5
- 電話番号:
- 090-2913-7914
- URL:
- https://www.a-amro.or.jp
- 適格請求書発行事業者登録番号:
- T9040005022184
- 事業内容:
-
先端材料の研究・開発・調査に寄与することを目的とし、下記の事業を行います。
- 先端材料に関する研究・開発および調査
- 先端材料に関するコンサルティングおよび指導
- 先端材料に関する啓蒙・広報活動
- 先端材料に関する学術資料、技術資料、文献の所蔵、公開
- 国内外の関連学術団体などとの協力および連携
- その他当法人の目的を達成するために必要な事業
研究開発内容
金属、無機、有機、複合材料など広範囲の材料に関する研究開発を行います。
材料工学、表面工学、薄膜工学、プラズマ工学、バイオミメティック工学、水の先進理工学など各種工学分野の知識を集積します。
皆さまからの材料に関し、相談させていただきます。
また、多くの分野の専門家を相談員として協力していただいております。
研究実績例
- ダイヤモンド、DLC(ダイヤモンドライクカーボン)、窒化炭素、窒化チタン、炭化チタンなど超硬質材料・薄膜
- 透明超はっ水薄膜、超親水薄膜、超はっ水紙
- エレクトロクロミック材料・薄膜
- 自己組織化単分子膜
- 機能性食品材料
- スパッタリング、イオンプレーティング、プラズマCVDなどプラズマを利用した薄膜作製技術
- 溶液の中の冷たいプラズマ、『ソリューションプラズマ』を用いたナノ粒子作製、表面改質、分散、合成、カルシネーションなどの各種応用技術
- ソリューションプラズマによるナノ粒子・ナノクラスター合成
- 新しい超微粉化技術
- 表面処理・表面改質技術
- マイクロエネルギー創製技術
- バイオミメティック材料プロセシング
- 水の先進理工学:滅菌、浄化、機能化
- 材料の計測解析技術:各種物性測定
- 表面分析:走査型電子顕微鏡(SEM)、透過型電子顕微鏡(TEM)、原子間力顕微鏡(AFM)、ナノインデンテーション、エリプソメトリー、IR分光、ラマン分光